雙日、インドネシアへの進出希望企業への支援サービスを開始
~ 成長するアジア需要に対応し、特に中小企業の海外展開をサポート ~
2012年1月30日
雙日株式會社は、中小企業の旺盛なインドネシアへの進出意欲を受け、同國への日本企業の海外進出支援サービスを開始します。
本サービスは、進出企業による現地での企業設立、事務所斡旋?工場建設、設備調達?據付、各種許認可など、進出企業にとって負擔の大きい煩雑な申請?手続に対する支援サービスで、総合商社としてのノウハウや実績を活用するものです。これにより、進出企業は、海外進出に関するリスクの低減や、コストの削減、進出までの時間の短縮が可能となります。
雙日はインドネシアにおいて工業団地事業(工業団地名稱:グリーンランドインターナショナルインダストリアルセンター)を進めており、日系企業を中心とした進出企業の増加に伴い、工業団地の拡張を決定しています?,F時點での入居希望企業は、自動車部品メーカー?家電メーカー?食品メーカーなど生活産業分野のメーカーで、拡張後約200社の進出が見込まれています。雙日は、今回の海外進出支援サービスにおいて、年間で30件程度の成約を見込んでいます。
雙日グループの提供する海外進出支援サービス
- 現地法人設立(BKPM投資許認可取得、定款作成、法務省許可取得、會社登記、外國投資運用口座への資本金振込法人稅?付加価値稅(VAT)番號、納稅者登録番號(NPWP)、付加価値稅番號(NPPKP)取得など)
- 土地購入(契約手続、土地代の支払、登記手続)
- インフラ接続手続き(電気引込、電話回線接続、上下水引込、団地管理)
- 工場建設(基本設計、地質調査、ゼネコン選定、工事請負契約、建設許可(IMB)、施工管理)
- 設備機械(選定、輸送、據付)
- 物流(輸出入、國內輸送)
- 保険全般
- 人材募集(ワーカー、マネージャー、技術者等)
雙日は、過去約20年間にわたり、インドネシアをはじめ、ベトナム?インドにて工業団地事業を取り組んでおり、順次、進出企業のニーズに応じたサービスを展開していきます。
以上